2011年暮れ。44歳でまさかの癌(卵巣癌+子宮体癌)宣告。 幸い早期発見・摘出で生還し、命拾いしましたが、 手術が終わるまで不安で生きた心地がしませんでした。 命に限りがあることは誰もが知っているけれど、 自分の寿命を今回ほど意識したことはありませんでした。 息子、当時4歳。もう少し一緒に過ごしていいんだよと、 神様がわたしに人生の残り時間をくれました。 家族や友人などたくさんの人たちの思いに支えられて、 わたしは生きることができました。 感謝。 そして、同じような病気で苦しむ人が1人でも減るように、 定期検診を欠かさず行い、体調の不具合があれば 早く受診されることを切に願い癌サバイバーの一人としてこのブログを続けます。

卵焼きご飯

  • 2010-10-20 23:23:00
  • 食材:1枚分人分
  • 卵焼きご飯

    食材

    • 残りご飯:茶碗半分から1杯
    • 卵:1個
    • ネギ:適量
    • ひき肉またはシーチキン:適量(なくても可)
    • 塩・コショー:
    • サラダ油:
    • マヨネーズ:
    • しょうゆまたはカレー粉:

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    とにかく簡単です。ご飯が残って卵が冷蔵庫にあればすぐできます。

    • 残りご飯をレンジでチンして温めます
    • step1

      残りご飯をレンジでチンして温めます

    • 卵を割ってときます
    • step2

      卵を割ってときます

    • 卵に温かいご飯とネギ、炒めたひき肉(シーチキン)を入れて、
軽く塩コショーします
    • step3

      卵に温かいご飯とネギ、炒めたひき肉(シーチキン)を入れて、 軽く塩コショーします

    • 熱したフライパンにサラダ油を入れて、step3を流し入れます
    • step4

      熱したフライパンにサラダ油を入れて、step3を流し入れます

    • 両面焼いたら皿に入れて、しょうゆマヨネーズかカレーマヨネーズをかけていただきます
    • step5

      両面焼いたら皿に入れて、しょうゆマヨネーズかカレーマヨネーズをかけていただきます

  • コツ・ポイント

    お好み焼きより簡単です。

いいね
もっと見る
きら星

「きら星」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome